塾屋のブログ

名古屋市のとある個別指導塾、の雇われ教室長のブログ。教室の様子、指導内容、勉強法、業界についてなどの雑感を綴っていきます。

【コロナに続く】教室にとって2回目のそこそこ大きなターニングポイントがきたかもしらん【開校3ヶ月ですがね笑】

こんにちは。

守山小幡教室です。

 

本題の前にちょっと連絡事項なのか、自分の備忘なのか、って話を。

 

”開校”のタグ記事の全てに”教室運営”のタグを付けました。

 

主に自身の振り返り用です。

後々立ち上げ当時やその後の運営を振り返った時、自分が何を感じて、どう考えて、どんな行動を取っていたかを参照しやすいように、ですね。

 

ど素人ですが、他の方が塾運営に関して参考になることがあれば、という思いもあります。

自分でいうのもなんですが、異業種から来てて、社会人の基盤は別業界で出来ているので、塾講師っぽくないんですよ、私。

そういった意味で参考になるところがあれば、とも思っています。

 

 

で、なんで、↑のような話をしたかというとですね、

最近、当教室周辺の塾事情がにわかに騒がしくなっている気がします。

 

あまり詳しくは書けませんが、大きな変革というのは、その分反動が大きいです。

吉と出るか凶とでるかを、短期的影響と長期的影響を踏まえて、多様な視点で考えねばなりません。

 

・・・ふむ。なるほど。

 

おそらく、当教室にとって、コロナに続くそこそこ大きなターニングポイントになると思います。

(開校3ヶ月で実質営業日が一ヶ月未満にも関わらず、既に2回目なのはどーなのか笑)

 

私がこの教室の単体の経営者なら、ここで戦術マックスで行きます。

ですが、あくまでいち教室の新参の責任者なので、難しいところですね・・・。

 

また、あまり特殊な事情に傾注した戦術を取るのは、好ましくありません。

短期的には結果が出たとしても、長い目で見た場合に、目を曇らせる原因になりかねません。

ある程度、長期的なものも視野に入れていますので。

 

こういった”機”の話は、数値化できずに、影響度を測定できないのが悩ましいところですね・・・。

 

 

う~ん、あまり時間はないですが、思案のしどころかもしれませんね・・・。

 

なんか独り言みたいになり申し訳ありませんが、冒頭の通り、自身の備忘的役割もブログに持たせていますので、ご容赦願います。

 

それでは、次回の記事で!!

 

 

 

・・・う~ん。どうしようかな~・・・。